空手道水滸會
無限塾塾長のブロクです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前から仮定してた事を去年のチャレカラや丈夫カップ、今年の錬成と先日の交流大会で検証。
(◎-◎;)
で、結果は思った通りでした。
(^-^;
①反則の多い道場は片寄っている。
②道場ごとで戦い方だけでなく反則の仕方まで似ている。
③道場主がデカイと選手もデカイのが多い…
(´ω`)
①②はI先生と③KD先生と検証しました。
不満を言ってる先生は①に多く、贔屓で自分らばかり反則を取られてると思ってるのかも知れません。
(・・;)
③は…
ボクのひがみも入っています…
(ToT)
(◎-◎;)
で、結果は思った通りでした。
(^-^;
①反則の多い道場は片寄っている。
②道場ごとで戦い方だけでなく反則の仕方まで似ている。
③道場主がデカイと選手もデカイのが多い…
(´ω`)
①②はI先生と③KD先生と検証しました。
不満を言ってる先生は①に多く、贔屓で自分らばかり反則を取られてると思ってるのかも知れません。
(・・;)
③は…
ボクのひがみも入っています…
(ToT)
【優勝】
小6男子中級:本間紘大
小2男子中級:木村拓夢
小2男子初級:野村拓翔
幼年混合(小):蠣崎莉匡
【準優勝】
幼年混合(小):四村智弥
小3男子初級:三澤太凱
小4女子初級:木村愛夢
中学男子(中):田家昇汰
【3位】
幼年混合(小):上村莉々
小1男子初級:蠣崎芽瑠
小3男子中級:四村郁弥
14人エントリーで11人の入賞でした。
(^o^;)
コーダイ、タクムは閉会式でボスからお褒めの言葉をいただきました!
(*^_^*)
初・中級は卒業ですね(^^)
またリリを(鬼の)今井先生が絶賛してくれました。
(^o^;)
ありがとうございます。
m(__)m
参加者、ご父兄の皆様お疲れ様でした(^-^;
小6男子中級:本間紘大
小2男子中級:木村拓夢
小2男子初級:野村拓翔
幼年混合(小):蠣崎莉匡
【準優勝】
幼年混合(小):四村智弥
小3男子初級:三澤太凱
小4女子初級:木村愛夢
中学男子(中):田家昇汰
【3位】
幼年混合(小):上村莉々
小1男子初級:蠣崎芽瑠
小3男子中級:四村郁弥
14人エントリーで11人の入賞でした。
(^o^;)
コーダイ、タクムは閉会式でボスからお褒めの言葉をいただきました!
(*^_^*)
初・中級は卒業ですね(^^)
またリリを(鬼の)今井先生が絶賛してくれました。
(^o^;)
ありがとうございます。
m(__)m
参加者、ご父兄の皆様お疲れ様でした(^-^;