忍者ブログ
空手道水滸會 無限塾塾長のブロクです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

230名くらいのエントリーがあり熱戦が繰り広げられました!
(≧ω≦)

ウチからは中学45kg未満で凌くんが優勝です(^^)v

準決勝では上段回し蹴り、決勝では上段膝蹴りでの勝利でした。
(^-^)

ベストスピリット賞までいただきましたヽ(´▽`)/


参加した皆さんお疲れ様でした!m(__)m



PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様です!
選手のみなさん、セコンド・応援のみなさん、連休の中ご苦労様でした。

凌君は最近の体調不良で、イマイチ結果に結びつかない試合が多かったので、うっぷんを晴らしてこれたみたいですね!おめでとう!

他の選手もそれぞれ健闘もしたでしょうし、これから道南大会も控えてるので、自分の欠点を再確認出来たのではないかと思います。

まずは悔いの残らないように練習に集中して、自分も精進しますので、みんな揃って良い結果を残せるようにますます頑張っていきましょう!
シザーマン 2010/05/04(Tue)14:16: 編集
無題
お疲れ様です!
シザーマンさん ありがとうございますm(_ _)m
道央大会に出てホント良かったと思いました。
いろいろ課題が見つかりました!
リョウ 錬成の反省点は何とかクリア?しましたが…
スタイルがpoint&koでしたΣ( ̄□ ̄)!
病気?も4ヵ月経って完治したようなので、メニューを増やしてアグレッシブなスタイルにしなくてはダメですね!
シザーマンさん 稽古ヨロシクお願いしますねぇヾ(^▽^)ノ
セコンド 2010/05/04(Tue)16:19: 編集
無題
凌君おめでとう!

うちも負けないように頑張ります。
N島 2010/05/04(Tue)17:01: 編集
ゴールデン
おめでとうございます。

結果が出せて一番うれしいのは、選手本人ですが

父兄さんや指導の先生方も万感の思いでしょう。

 こちらも日曜日に館の青少年、応援観戦に行っ

てきました。Y人がセコンドに付いてくれて結果

はOK牧場でした。

N島先生もご覧になっているとおもいますが、

K成とY人が「北海道」の話しをしたみたいです。

今度とお化けは、出たことがないので、まだ希望

の段階ですが、自分個人としては、夏休みにご指

導いただきに行きたいと思っています。

実現できるよう親父も努力せねばなりませんね。
空手応援バカ親父 2010/05/04(Tue)17:26: 編集
無題
山村先生、中島先生、空手応援バカ親父様  
ありがとうございます。
今回の大会は自分でも反省するところが多かったです。
もっと練習して頑張ります。
2010/05/04(Tue)18:17: 編集
無題
N島先生、シザーマンさん、セコンドさん、
親父様ありがとうございます。
次大会も選手共々ガンバリます(^^)v

で、親父さま F地くんから聞いたと
思いますが北海道作戦思案中でございます!

その他親父さまともお話したいことも
色々ございますのでもし宜しければ
このHP内の管理人にメールか私にお電話
いただけたら助かります。
宜しくお願いいたします。押忍!
まーくん 2010/05/04(Tue)23:25: 編集
無題
了解しました。有線します
空手応援バカ親父 2010/05/05(Wed)11:12: 編集
[743] [742] [741] [740] [739] [738] [737] [736] [735] [734] [733
≪  Back :   HOME   : Next  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新コメント
[02/19 ビジネスシューズ コピー]
[02/04 サルヴァトーレフェラガモ コピー]
[02/01 http://www.jkcopy.com/brand-195.html]
[01/29 トッズ コピー]
[10/23 エムシーエム コピー]
最新記事
プロフィール
HN:
Masao Fujita
性別:
男性
職業:
カラテカ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

temp by 今日も一人暮らし